2014年10月15日(水) 読売新聞夕刊
平野恵理子さんのコラムの中で、当店の「防蟲香」「タンス用無地紙」が紹介されました。
これらの商品は地方発送も承っております。
オンラインショッピング又はお電話、FAXにてご注文いただけます。
商品の詳細はこちら
2014年10月15日(水) 読売新聞夕刊
平野恵理子さんのコラムの中で、当店の「防蟲香」「タンス用無地紙」が紹介されました。
これらの商品は地方発送も承っております。
オンラインショッピング又はお電話、FAXにてご注文いただけます。
商品の詳細はこちら
ご来店を心よりお待ち申し上げております。
時代祭が雨天順延になる場合、当店の営業はホームページにてお知らせいたします。
お問い合わせ先:075-221-1781
※※※
本日、時代祭は開催されますので、当店も営業いたします。(10月22日)
【場所】日本橋三越本店 本館4階和雑貨サロン
【期間】平成26年12月10日(水)~16日(火) 7日間
【時間】午前10時~午後7時
【お知らせ】
■2015年干支「香り未(ひつじ)」を販売予定でございます。ご予約も承ります。
■香りが薄くなりました巾着形・ひょうたん形のにほひ袋をご持参いただきましたら、その場で お詰め替えさせていただきます。(有料)
その他、部屋用置き香・吊り香の詰替香もご用意しておりますので、この機会に是非お求め
くださいませ。
ご来場お待ち申し上げております。
この度、「香り 携帯クリーナー」を販売再開いたしました。
携帯電話やデジタルカメラなどの液晶画面の汚れを拭き取りながら、雅な「特製香」の香りをお楽しみいただけます。
表面の金襴柄は種類豊富にご用意しておりますので、この機会に是非お求めくださいませ。
(但し、クリーナー面のお色はその都度異なります。)
お土産にもぴったりです。
サイズ・価格などの詳細はこちら
【場所】ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階催会場
【期間】平成26年11月20日(木)~25日(火) 6日間
【時間】午前10時~午後8時 ※最終日は午後5時閉場
【お知らせ】
■名古屋方面への出張販売は年内最後となります。
■2015年干支「香り未(ひつじ)」を販売予定でございます。ご予約も承ります。
■香りが薄くなりました巾着形・ひょうたん形のにほひ袋をご持参いただきましたら、その場で お詰め替えさせていただきます。(有料)
その他、部屋用置き香・吊り香の詰替香もご用意しておりますので、この機会に是非お求め
くださいませ。
ご来場お待ち申し上げております。
【場所】玉川髙島屋 6階催事場
【期間】平成26年11月5日(水)~10日(月) 6日間
【時間】午前10時~午後8時 ※最終日は午後6時閉場
■お知らせ■
香りが薄くなりました巾着形・ひょうたん形のにほひ袋をご持参いただきましたら、その場で お詰め替えさせていただきます。(有料)
その他、部屋用置き香・吊り香の詰替香もご用意しておりますので、この機会に是非お求め
くださいませ。
ご来場お待ち申し上げております。
「香り梟(ふくろう)」 「香りチャーム(梟)」
この商品は、NHK「すてきにハンドメイド」の撮影をきっかけに考案したふくろうを
アレンジしまして、この度、新商品としての販売に至りました。
ふくろうは、「福がくる」「福がこもる」「苦労知らず」など、縁起が良いと言われております。
プレゼントなどにもぴったりです。
地方発送も承っております。(その場合、お柄はお写真とは異なる場合がございます。)
価格・サイズなどの詳細はこちら
【番組名】 「知られざる物語 京都1200年の旅」 / BS朝日
市川猿之助が歩く京都国立博物館と国宝の寺 2時間スペシャル
【放送日】 2014年9月 2日(火) 21:00~
【番組内容】 http://www.bs-asahi.co.jp/kyoto1200/
当店に歌舞伎俳優”市川猿之助さん”と”中村壱太郎さん”が来店された様子が放映される予定です。
是非ご覧くださいませ。
お盆期間中の営業は下記の通りとなります。
ご来店を心よりお待ち申し上げております。
<8月>
13日(水) 定休日
14日(木) 営業(10時~19時)
15日(金) 営業(10時~19時)
16日(土) 営業(10時~19時)・・・五山送り火
※8月は水曜日(定休日)以外は通常通り営業いたします。
香り蓮